top of page

【第3回運営委員会】



3/6(木)、今年度最後となる運営委員会が開催されました。


運営委員会は、校長先生、教頭先生、PTA執行部、PTA専門部の部長・副部長が出席する、総会に次ぐ議決機関です。


毎年行われている鹿野山セカンドスクールは、場所を山梨県富士吉田市に移すことになるかも…という話がいち早く校長先生から伝えられました。


今回は最後なので、各部の活動報告や部費の精算が行われました。

保健厚生部による紙パック・古紙回収による収益は14,360円。

市から(活動をすることで得られる)奨励金31,808円。

中でも、学年委員会からのご報告であったベルマークは116,436点が集まりました!

昨年度の繰越分、インクカートリッジ回収分を含めると、約16万点。

学校からのリクエストで、ティーボールセット、タグボール、運動マットを購入予定です。

県内での順位が高かったので副賞として10万円分の図書券がもらえることに!!図書室の本を追加で購入する予定です。


皆様のご協力により沢山の新しい学校用品を購入することができました。

本当にありがとうございました!!


最後になりましたが、今年度も保護者の皆様よりたくさんのご協力をいただきありがとうございました。

来年度も子どもたちが安心・安全に学校へ通えますように、御理解・御協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
【広報部】2024年広報誌「潮なり」

2024年度の広報誌を掲載いたします。(今年度よりWeb版へと変更になりました。) 添付ファイルより御確認ください。 たくさんの方にご覧頂けると幸いです。

 
 
 

ความคิดเห็น


bottom of page